【動画】「ミッキー邪魔」は誰が言った?ミセスのファン?特定は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

2025年7月1日から東京ディズニーリゾートで、『Mrs. GREEN APPLE』とのコラボレーション企画が始まりました。
そして7月1日にまさかの『Mrs. GREEN APPLE』の3人がサプライズで登場し、会場は大興奮でした。

そしてそんな中、会場の中の誰かの「ミッキー邪魔」発言があったと話題です。

そこで今回の記事では

  • 「ミッキー邪魔」と発言した動画を見たい。
  • 発言は誰が言ったか知りたい。

などの疑問にお答えします。

ぜひ最後まで読んでくださいね。

[
目次

「ミッキー邪魔」が話題に!

7月1日、『ベイマックスのミッション・クールダウン』がメディア向けに先に公開されました。
その前に、『Mrs. GREEN APPLE』の3人がオープンカーに乗って登場し、お客さんミッキーたちと一緒に手を降ってくれていました。

その際に会場から「ミッキー邪魔」発言があり、ネットで話題になっています。

このように、ネットでは「ミッキー邪魔」発言に対して、物議を醸しているようでした。

【動画】「ミッキー邪魔」誰が言った?Mrs. GREEN APPLEのファン?特定は?

【動画】「ミッキー邪魔」発言は誰がした?

早速ですが「ミッキー邪魔」の動画はこちらです。

確かに、はっきりと「ミッキー邪魔」と言ってますね。

ミセスの三人は、この動画から見るとミッキーの背後にいますね。
確かに、見づらいかも知れないです。

しかし、このオープンカーパレードしているミッキー、ミニーたちやミセスの3人全員を見ることが出来るのは難しそうです。

見る角度によっても、見える人見えない人はありそうですね。

なので、見れないくて残念な気持ちもわかるのですが、致し方ないかなと思いました。

ミセスの三人を見れないからという理由で
「ミッキー邪魔」を発言したと思われます。

なので、その発言は恐らくですが

Mrs. GREEN APPLEのファン

が発言したと思われます。

「ミッキー邪魔」発言の本人特定は?

また、実際誰が言ったかですが、

現在のところ、誰が言ったかはわかっていません。

おそらくこの日も多くの人が来場したと思いますので、特定は無理だと思いました。

しかも声だけしかわからないので、特定はかなり難しいはずです。

この声の主が熱心なミセスのファンの方だとしたら、
こんなに近くでミセスを見ることが初めてだったから、どうしても見たくて思わず
「ミッキー邪魔」
と言ってしまったんじゃないかな?と思いました。

うん!本心じゃないと思うよ。
だって、ミセスはあくまでもサプライズ登場だし、
発言した人ももともとはディズニーを楽しみにして来た人だと思うし。

ベイマックスのミッション・クールダウンとは?

『ベイマックスのミッション・クールダウン』は、東京ディズニーランドの夏のイベントのひとつで、ベイマックスがみんなを涼しくしてくれるショーなんです。

パークのキャラクターたちと一緒に水を使った演出があり、暑い夏でも楽しく過ごせるようになっています。
来場者も水にぬれることがあるので、びしょぬれになりながら楽しめるイベントです。

今回はMrs. GREEN APPLEとのコラボとして、3人の楽曲「Carring Happiness」が流れるんだそうです!

わー涼しくて気持ちよさそう!
もし濡れても、直ぐ乾くだろうから気にしなくても良さそうだね。

『東京ディズニーリゾート』のアトラクションで、
日本人アーティストの楽曲が流れるのは初めての試みらしいよ!
スゴイね!

『Mrs. GREEN APPLE』の楽曲が流れるのは期間限定で
ランダムに流れてくるらしいから聴けたらラッキーだね!

まとめ

今回の記事では

東京ディズニーランドのミセスとコラボのパレード中の「ミッキー邪魔」発言について深堀りしてみました。

ミセス愛が深くて、思わず出てしまった言葉だとも思いますので、発言者は悪気はなかったと思います。

しかし、この発言で、嫌な思いもした人も多かったようですが、きっとミッキー愛やディズニー愛が深い人達なんだと思いました。

それだけ多くの人に愛されているミッキーやディズニーなんですよね

この夏、ディズニーランドのベイマックスのミッション・クールダウンに是非参加してみてください。
ミセスの曲はいつ聴けるか不明なんですが、もしミセスの曲が聴けたらラッキーですよね!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次