【チェンソーマンレゼ篇】が公開で人気を集めています。
そんな中で【チェンソーマンレゼ篇】と通常版とIMAXに違いを知りたがっています。
そこで今回は
- 【チェンソーマンレゼ篇】と通常版とIMAXに違いを知りたい。
- 実際にIMAXを観た人の感想を聞きたい。
などの疑問にお答えします。
ぜひ最後まで読んでくださいね。
チェンソーマンレゼ篇のIMAXはどうなのか?と話題!
【チェンソーマンレゼ篇】は現在、通常版とIMAX版とあります。
チェンソーマン、IMAXでまた観てみたい
— あぽーれす(^q^) (@aporesu) September 28, 2025
お昼にチェンソーマン観に行ったけど、夜にIMAXがある映画館に3回目観に行く奇行をしようとしている
— 尊師2nd (@kiramelody_8) September 20, 2025
通常版とIMAX版の違いをチェックしたい pic.twitter.com/ywdSlWOgJy
レゼ編観に行くか迷ってたんだけど、OPEDとも良過ぎて行くことにしました
— ゆりゆら (@X90sMv) September 28, 2025
この曲じゃなかったら多分行ってない
音楽大事
そしてもちろん面白かったです
戦闘シーンはIMAXでも観てみたいかも#チェンソーマン
このように【チェンソーマンレゼ篇】を通常版を観た人がIMAXでも観てみたい!と話題になっています。

鬼滅超えっていうくらい話題の映画だからできたら
良い環境で観てみたいよね。



【チェンソーマン】通常版とIMAX版の両方を観た人たちの感想が
めっちゃ気になる!!!
チェンソーマンレゼ篇のIMAX版と通常(普通)版を観た人の感想
【チェンソーマンレゼ篇】は現在、通常版とIMAX版の両方を見た人たちの感想です。
チェンソーマン観てきたよ
— とも (@wsdngdng) September 28, 2025
OPのダンシングポチタ可愛すぎたし、刃渡り2億センチの流れるタイミング完璧で鳥肌立った
通常版とIMAXと2回観たけどIMAXのが臨場感あってよかった#劇場版チェンソーマン #刃渡り2億センチ#映画館ホルモンT界隈 pic.twitter.com/Nj1joUVbVd
チェンソーマン、1回目は普通に観て2回目はIMAXで観たんだけど、IMAX観てしまったらもう通常版に戻れない
— on (@on_u_u) September 28, 2025
戦闘シーンずっと鳥肌ビリビリしてた
ちょっと待て…
— マルトース (@maltose35) September 28, 2025
チェンソーマン2回目をIMAXで
観てきたけど別モンだぞこれ…!
今までも何度か通常とIMAXで比べて観たことあったけど、IMAX史上一番観てよかったわ…
マジで通常版観て面白かった!満足!って人はそこで満足せずにIMAX行ってみてくれ頼む
通常版を観た人たちは2度目の鑑賞はIMAXで見る人がかなり多かったです。
また、通常版からIMAXを観ると、
『全然別物!』『もう通常に戻れない!』
などIMAX版を観た人たちの反響がすごいようです。
チェンソーマンレゼ篇のIMAXと通常(普通)版と何が違うのか徹底調査!
では、IMAX版はどうなのか、徹底調査してみました。
前回初めてIMAX見た時はそんなに気がつかなかったけど今回は通常のスクリーンとIMAXを連続で見たので違いが嫌でもわかった
— 周作@自宅療養中 (@syuusaku1014) September 24, 2025
音の違いが凄い!特に音楽はレベチなので劇場版チェンソーマンで米津玄師、ホルモン、宇多田ヒカル米津玄師を堪能するには良かった
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』が公開4日で興収15億突破!初日満足度ランキング1位&評価4.4は納得。
— ユバ (@yuba141) September 28, 2025
IMAXで観た爆発シーンの迫力がエグすぎて、まだ鼓膜が震えてる気がする。#チェンソーマン #レゼ篇
IMAX、マジでやばかった…レゼの吐息とか妖艶な誘いが臨場感たっぷりで耳が幸せだったし、昨日より涙がいっぱい出た…いや、マジでIMAXおすすめ!
— 当たって砕けテンノ! (@GoChestTenno) September 28, 2025
今年のサンタさんにはチェンソーマン全巻セットを頼んでおくか。ちなみに画像は、昼飯(キビナゴの天ぷら600円)なお友人は倍額の蕎麦。#チェンソーマン pic.twitter.com/ecsgGSdqv6
昨日は初めてのIMAX &プレミアムボックスシートでチェンソーマンを観てきた快適快適
— ねむこ (@nemuco_ham) September 28, 2025
学校での雨の音、ボムの爆発音、音楽すごくよかったな
帰り道、夫に「田舎のネズミと、都会のネズミ、どっちがいい?」ってレゼ風に何回か聞いたけどずっと無視されました😌#チェンソーマン pic.twitter.com/KsJ9qV0eFp
このように、IMAX版では『圧倒的に音楽の臨場感がすごい!』圧倒的に音楽の臨場感がすごい!という声が多かったです。
また、『爆発シーンの迫力がすごい』とか『雨音吐息などが臨場感がある』とかなり評価の高いようです。
いっぽうこのような声もありました。
チェンソーマン見た
— あさりの (@asa_rino_) September 19, 2025
初めてIMAXで見たけど違いはようわからん
人によっては、通常版とIMAXの違いがわからないという人もやはりいました。
その人の価値観によっても感じ方は違うのかも知れませんね。
IMAXとは?
カナダのIMAX社によって開発された映画上映システムでとても大きくてキレイなスクリーンと、迫力のある音を楽しめます。
■普通の映画との違い
特徴 | 普通の映画館 | IMAX映画館 |
---|---|---|
スクリーン | 小さめ | とても大きく、カーブしている |
映像のキレイさ | 普通の画質 | 超高画質(4Kやそれ以上も) |
音 | 普通の音響システム | 特別なスピーカーで大迫力の音 |
没入感(入りこみやすさ) | 普通 | まるで映画の中にいる感じ! |


IMAXは、「映画をよりリアルに・迫力満点で楽しみたいひとにおすすめです!
まだIMAXを体験したことのない人は是非、『チェンソーマンレゼ篇』で体験してみてはいかがですか???
まとめ
今回の記事では、【チェンソーマンレゼ篇】と通常版とIMAXに違いについて深堀りしてみました。
通常版を見て、IMAXで観てみたいという声が本当に多かったくらい、【チェンソーマンレゼ篇】は迫力のある映画のようです。
ぜひ皆さんも通常版とIMAX版を見比べて見てください。
感想もあれば教えて下さいね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント