2025年9月12日に開業した「ニュウマン高輪」の4階に謎の家があり話題です。
そこで今回は
- 【ニュウマン高輪】新川の謎の家は何?
- 何のお店なのか知りたい。
- 内装を見たい。
などの疑問にお答えします。
是非最後まで読んでくださいね。
【ニュウマン高輪】新川が謎の店として話題に!
【ニュウマン高輪】の4階の新川は何お店なのか話題です。
こちらがその謎の家と言われる外観の画像です。

このように、
912号室 新川
と表札が貼っています。
NHKのシールもあってとってもリアルです。
外観の画像はこちらです。


これって秀和レジデンスのような外観じゃん!
実は先日私も【ニュウマン高輪】に行って、この謎の家が気になってたんです。
私は昔、秀和レジデンスにも住んだことがあったこともあるんですね。
なのでこの白い塗り壁に青い瓦を見た瞬間に「なんだこの秀和レジデンス風の店は?」と注目してしまったんです。
おしゃれな飲食店の中に急にこの昭和なノスタルジーを感じる謎の家を見かけた人は、つい注目してしまう人は多いと思います。
秀和レジデンスって何?
秀和株式会社が手がけたマンションシリーズ
第1号は「秀和青山レジデンス」で、1964年(昭和39年)の東京オリンピックの年に竣工。
以降、主に昭和期に建てられたヴィンテージマンションとして、多くが都心や都心近郊に立地しています。
エントランスなど共用部も凝った造りのものが多く、「ホテルライク」もしくは「隠れ家」「趣のあるヴィンテージマンション」として未だに人気のあるマンションです。
白い塗り壁、青い瓦屋根、アイアンの手すり(バルコニー柵)、モザイク風タイル、ステンドグラスや装飾的な外灯など、ヨーロピアン風・南欧風のデザイン要素が強い。
そして、この『新川』は【ニュウマン高輪】のフロアガイドには記載はなく、かなり謎に包まれているんですよね。



私も思わずフロアガイドでチェックしたけど無かったから
さらに気になったんだよね!
【ニュウマン高輪】新川は何の店?秀和レジデンス風の謎の家の正体は?
早速ですが、【ニュウマン高輪】の4階の新川は
「焼肉たかなわ」の個室
です。
新川の隣には「焼き肉たかなわ」が隣接しています。


そして『新川』の名前の由来は、おそらくですが
「焼き肉たかなわ」を経営している
と予想されます。
なぜ、焼肉店の個室を『新川』にしたのかはまだ判明してないのですが、
『新川』は新川社長のご自宅にお客さんを招き入れて、お客さんにゆっくりおくつろぎ頂きたいっていうのがテーマなのかな?
と思ってしまいました。
また、この個室の内観写真も気になりますよね?
あのノスタルジーを感じる外観なので、店内も昭和の雰囲気を醸し出すような感じなのでしょうか?
それともHUGEが手掛けるお店だから、おしゃれで豪華な店内なのでしょうか?
とっても気になるところですよね。
ニュウマン高輪に4店舗出店するHUGE新川社長のインタビュー、面白かった。
— 高輪GW (@Takanawa_GW_) July 31, 2025
・最初は眼中になく、社内の反対もあった。
・4階テラスから未来の品川・高輪ゲートウェイが見えるテラスがあり、そこにバーを作りたくなった。
・7m吹き抜け空間に、見たことのないような、ハブとなるバーを作りたい。… pic.twitter.com/7jXwAgt6Uy
株式会社HUGEは複数の飲食ブランドを展開している会社です。
「RIGOLETTO」「Hacienda del cielo」「QUAYS pacific grill」などが代表的で非常に人気の高いお店です。
そして、今回はHUGEが【ニュウマン高輪】の4階の同じフロアに4店舗出店しました。
店舗名 | ジャンル |
---|---|
Rigo SPANISH ITALIAN(リゴ スパニッシュイタリアン) | ハワイ・オアフ島発、スペイン+イタリアンの料理を提供。リゾート感のある雰囲気。 |
蕎麦 豊田(そば とよだ) | 本格手打ち蕎麦、天ぷらなど和食系。蕎麦前や一品料理もある。 |
焼肉 たかなわ | 厳選された上質な肉、落ち着いた空間で楽しむ焼肉ダイニング。 |
SOW COFFEE ROASTERS(ソー コーヒー ロースターズ) | 生産者とのダイレクトトレードにこだわるコーヒーロースタリー&カフェ。ペイストリーなどもあり。 |



どのお店も行列ができていて、予約したほうが良さそうだったよ。
また、HUGEの手掛ける一部の店舗ご紹介しますね。
ブランド名 | 店舗名 | 場所 / 特徴 |
---|---|---|
RIGOLETTO(リゴレット) | Cafe RIGOLETTO | 吉祥寺 |
RIGOLETTO WINE AND BAR | 丸の内 | |
RIGOLETTO KITCHEN | 銀座(旬の食材を使ったオープンキッチンなど) | |
RIGOLETTO TAPAS LOUNGE | 仙台 | |
RIGOLETTO BAR AND GRILL | 六本木 | |
THE RIGOLETTO ocean club | 横浜(港町の海風を感じる立地) | |
RIGOLETTO spice market | 二子玉川 | |
RIGOLETTO ROTISSERIE AND WINE | 押上(東京スカイツリー付近) | |
RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR | 京都・祇園 | |
THE RIGOLETTO | 渋谷(「肉」に力を入れた店舗) | |
Rigo SPANISH ITALIAN | ハワイ | |
Hacienda del cielo | Hacienda del cielo MODERN MEXICANO | 代官山。テラス・ラウンジあり。モダンメキシカン料理。 |
QUAYS pacific grill | QUAYS pacific grill | 横浜ハンマーヘッド。ニューアメリカンダイニング。海に囲まれた立地。) |
ベーカリー | SHIBUichi BAKERY(渋いち ベーカリー) | 渋谷1丁目。 “レストラン屋が考えるベーカリー” をテーマに。 |



私も何件か行ったことあるけど、
どのお店もとってもおしゃれで豪華で料理も美味しかった!
デートでも女子会でも喜ばれるおすすめのお店だよ。
まとめ
今回の記事では、2025年9月12日に開業した「ニュウマン高輪」の4階に謎の家『新川』について深ぼってきました。
おしゃれな空間の中に突如あらわれる、昭和を感じる『新川』は焼肉たかなわの個室ということがわかりました。
内観も気になるところですね。
もし内観がわかりましたら追記しますね。
ニュウマン高輪は他にもステキなお店やカフェもたくさんあったので、ぜひ皆さんも行ってみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント