2025年7月14日にじさんじのチョコエッグの販売がスタートしました。
しかし、大人気商品の為、売り切れが続出で、買えない人が多いと話題です。
そこで今回は
- にじさんじのチョコエッグが売り切れ続出なのか知りたい。
- にじさんじのチョコエッグをまだ購入出来るところ知りたい。
- ネットで購入できるかも知りたい。
などの疑問にお答えします。
ぜひ最後まで読んでくださいね。
【2025年7月14日】にじさんじのチョコエッグが売り切れと話題!
2025年7月14日販売スタートした「にじさんじのチョコエッグ」が売り切れ続出で購入できない人が多いと話題です。
会社最寄りのコンビニのチョコエッグが売り切れのため、コンビニ行脚のタ旅に出ます
— 泉上 美月 (@mitsukiizuka) July 14, 2025
🌈チョコエッグ売り切れで泣いた…
— ちぷ (@chipu1212) July 14, 2025
会社最寄りのコンビニのチョコエッグが売り切れのため、コンビニ行脚のタ旅に出ます
— 泉上 美月 (@mitsukiizuka) July 14, 2025
このように、にじさんじのチョコエッグが売り切れ続出で買えない人が多いようです。
本当にどこも売り切れで買えないのでしょうか?
にじさんじのチョコエッグどこで買える?穴場はセブンとファミマで別日発売?
【2025年7月14日】に販売スタートした『にじさんじのチョコエッグ』はどこに売っているのでしょうか?
まずは、取扱店舗です。
これまでにチョコエッグを扱っていた店舗を参考にしています。
また2025年7月14日に『にじさんじのチョコエッグ』を実際に買えた人がいた店舗は赤文字にしています。
太文字はこれまでの『チョコエッグ』の入荷の可能性が高いと予想される店舗です。
コンビニでの入荷 | ・ローソン ・セブンイレブン ・ファミマ ・ミニストップ |
スーパーなど | ・イオン ・マックスバリュ ・イトーヨーカドー ・西友(SEIYU) ・コープ(co-op) ・ベイシア ・ドンキホーテ ・アピタ ・ライフ ・マルナカ ・サミット ・おかしのまちおか ・ウエルシア |
その他、雑貨店など | ・TSUTAYA ・ビックカメラ ・ヨドバシカメラ ・キデイランド ・ヴィレヴァン ・ヤマシロヤ ・ホビーゾーン ・万代 ・キャラカプ など |
コンビニの入荷や在庫情報
ローソンは7月14日から入荷して販売してます。
にじさんじのチョコエッグ山程売ってるなローソン(*´ω`*)
— モリン (@VanillaIce2684) July 14, 2025
セブンイレブンは7月14日にんさんじのチョコエッグを購入できた人はネットでは見つかりませんでした。
気になる発言を見ました。
チョコエッグにじさんじ
— あちこ。 (@ack_bv19) July 14, 2025
セブンはお菓子は火曜入荷だから未定
ファミマは16日に入荷する
って言われたう
あいちけんの田舎です
FF外から失礼します
— ひとみん (@Hitomin10230728) July 13, 2025
私もセブンイレブンで無くて聞いたところ、地域にもよるみたいですがセブン自体お菓子の入荷が火曜日だそうです、諦めず明日寄ってみてはいかがでしょうか?
いきなりのコメント申し訳ございません
セブンイレブンの店舗によってはお菓子の入荷が毎週火曜日のようです。
という事は、まだチョコエッグを発売してない可能性もあります。

ひょっとしたら、まだセブンイレブンでは、品出してないから
セブンイレブンで買った人や目撃情報はなかったのかもね
とあるセブンイレブンで、チョコエッグの在庫を訪ねた人の投稿です。
チョコエッグ探されてる方セブンイレブンにありましたのでご参考に…
— 九鬼 楓 (@Kuki_Kaede) July 14, 2025
12時頃に店員さんに聞いてみたら品出し前でゲットできましたのでなくても聞いてみるといいかもです!
アニメイト大阪梅田店は取り扱いないみたいです
ということは、
次にファマリーマートです。
ファミリーマートでもは7月14日にんさんじのチョコエッグを購入できた人はネットでは見つかりませんでした。
先ほどご紹介したXのポストに
ファミマは16日に入荷する
という情報がありました。
チョコエッグにじさんじ
— あちこ。 (@ack_bv19) July 14, 2025
セブンはお菓子は火曜入荷だから未定
ファミマは16日に入荷する
って言われたう
あいちけんの田舎です
これは愛知県のとあるお店だそうですが、ファミリーマートの他のお店もまだ品出ししてない店舗が結構あるのかな?と思いました。
ということで
コンビニでの取扱店については
セブンイレブンとファミリーマートはこれから発売の可能性が高く、穴場かも知れません。
ぜひ、どうしてもほしい方は
セブンイレブンとファミリーマートのお店でチェックしてみたり、お店の方に直接、発売日を聞くなど・・・で
ゲットすることをオススメします。
どこで買える?楽天Amazonも売ってる?
楽天やAmazonでも買えることもわかりました。


楽天やAmazonでは、1個売りではなく、1箱(10個入)単位の場合も多いので、カズには気をつけてご購入くださいね。
まとめ
ということで今回の記事では
「にじさんじチョコエッグ」がどこで買えるのかを徹底調査しました。
人気商品なので、早めに購入することをオススメします!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント