NTTドコモの「ドコモ絵文字」が2025年6月下旬以降の発売機種から順次終了すると話題です。
そこで、
- docomo絵文字が終了でもう使えない?
- 終了理由を知りたい。
- 入手方法や購入は方法を知りたい。
などの疑問にお答えします。
是非最後まで読んでくださいね。
docomo絵文字の提供が終了と話題!終了理由はなぜ?
docomo絵文字の提供が終了と話題!
docomo絵文字の提供が終了でネットで話題となっています。
ドコモ絵文字、無くなっちゃうんですね。
— ひえい (@hiei_antenna) May 21, 2025
ガジェオタたちには目の敵にされてるけど、博物館に展示されるほどになった日本発祥の貴重な文化がまた1つ無くなるのかと思うと少し寂しい。 pic.twitter.com/qCHrP53vUR
ドコモ絵文字無くなるの悲しいね…この4つを擦り切れるぐらい多用してた🫰 pic.twitter.com/7FaC6pAudx
— kazu (@strikeshoo) May 21, 2025
ドコモ絵文字、見づらいわ統一感無いわでしかも変えられないから、ドコモユーザーはマジで苦痛だった。
— おふがお (@OffGao6502) May 21, 2025
これが理由で、次のGalaxyFoldシリーズはドコモ版じゃなくてSIMフリー版を買おうとすらしてた。
🐧何が釣れるかな?
🛥️~~~~~~~~~~~
🐬🐡🥫🐙🐚🐳🥫🐟🦈 pic.twitter.com/JqqNDuRuaH
ドコモの絵文字が一番可愛いと思ってるけど相手に同じように見えてなかったら意味ないもんなぁ……
— 音子 (@neko_onshi) May 21, 2025
ドコモユーザーの中には

昔からずっと使っていて愛着があるから無くなるのがさみしい。



絵文字自体は懐かしい感じがとっても可愛い!
と寂しがる声や、



他社の携帯に送るときに
ドコモの絵文字は文字化けする事があるので使いにくい
などの声があり、賛否両論でした!
提供終了理由は何?
ドコモ絵文字の提供終了の理由は、
スマートフォンの普及に伴う絵文字の利用状況の変化
です。
NTTドコモは、現在の端末における絵文字の使用状況を考慮し、
2025年6月下旬以降に発売される機種からドコモ絵文字の提供を終了するとのことです。
今後はGoogleが提供する「Noto Color Emoji」や、
Samsungが提供する独自の絵文字が標準となり、
ドコモ絵文字を見ることができなくなります。
そんな中、ネットではこんな声が多かったです。
トレンドにあるドコモ絵文字、何のことかと思ったら
— ももジョブ🍑 (@momojob_net) May 21, 2025
提供終了になっちゃうみたいモモ…😥
イケてる女子はドコモ絵文字!みたいな空気感があって
平成の青春時代を生きた女の子の中には
ドコモがいい!ってお願いしてた子も
多分いるよね??🤔
ドコモ絵文字さんとは、またどこかで会いたいモモ💭
ドコモ絵文字、Unicodeの当該部分を上書きしなくなるのは大歓迎なんだけど、ドコモ絵文字そのものはどこかで見られる、使える、そういう何かが個人的にはほしい
— MUKAI Satoru (@kuropon) May 21, 2025
など、ドコモの絵文字を何かしらの方法で使える方法が無いかを知りたい人も多かったです。



確かに、ドコモの絵文字って海外で「emoji」って言葉ができたくらい
日本ならではのものだし、
デザインは懐かしくてかわいいから
このまま無くなるのは惜しいよ!!!
ドコモ絵文字の入手方法は?購入は可能?
ドコモの絵文字はこんな感じで本当にかわいいんですよねー!
初代ドコモ絵文字 pic.twitter.com/uLDCwKD25A
— 私たちの平成 (@OurHeisei) May 21, 2025
ドコモ絵文字の入手方法は?
これをどうにか入手できる方法は無いのでしょうか?
調べてみたところ
ドコモの絵文字はLINEスタンプで購入して入手することができます!
まだ使いたい人は
— オワオワリ (@bazutoku) May 21, 2025
LINEスタンプで買うしかない
>>「ドコモ絵文字」サービス終了へ pic.twitter.com/b7D4emMhOl
ドコモ絵文字の購入方法
ドコモ絵文字のLINEスタンプの購入方法は、
以下のLINE内で買えます。
購入金額は100ポイント(250円)です。
こちらをクリックしたら直接LINEの購入画面に飛びます。



わあ!これで
LINEではドコモの絵文字使えるんだね!
うれしー!
まとめ
今回の記事では
ドコモの絵文字が無くなるというさみしいお知らせでしたが
なんとLINEで購入できるということがわかりました!
あの可愛い絵文字が無くなるのはかなりショックだったので
個人的にも嬉しいです!
早速「ドコモ絵文字」を購入したいと思います。
ぜひ皆さんも、「ドコモ絵文字」でLINEしてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント